ひたちなかの塾・学習塾・予備校なら東進育英舎 ひたちなか校

問い合わせ
資料請求

2024年 2月 26日 2024年度 小6入試対策コース 受付開始!

こんにちは!東進育英舎ひたちなか校です!

 

今年度の小6入試対策コースの日程が決まりました!

 

 

4月以降の日曜日に実施ですが、全国統一テストの関係で

月毎の授業回数に違いがあります。ご注意ください。。。

 

 

また、ひたちなか校では県立中のコースのみ開講です!

こちらもご注意ください!!

 

 

ちなみに、ひたちなか校の水戸一高附属中の昨年度までの合格実績

水戸一高附属中 名合格(合格率73%) です!!

(倍率:3.8倍~4.9倍、一般合格率:約20%~26%)

合格率の高い授業受けてみませんか!?

 

 

受講ご希望の方は、まず入学選抜試験をご受験頂きます。

下部のお申込みフォームから

小6入試対策コース」「入学希望(入学選抜試験希望)」を

選択してください!もちろん体験授業・資料請求申込なども大歓迎です!!

お申込みお待ちしております!!

 

 

2024年 2月 22日 二次試験頑張ってください!

 

こんにちは!東進衛星予備校ひたちなか校です!

 

先月の共通テストから早くも1カ月。

2月25日(日)から国公立大学の二次試験(前期日程)が始まります。

 

受験生の皆さん、心境の方はいかがでしょうか?

 

皆さんは、この1ヶ月、共通テストが終わってからも、気を緩めることなく毎日、学校や東進、自宅で勉強を頑張ってきましたね。

スタッフ一同、その様子をずっと見てきました。

 

そんな皆さんならきっと大丈夫です!

不安や緊張もあると思いますが、

ここまで頑張った自分に自信を持って、高校3年間の全てをこの二次試験にぶつけて来てください!

 

皆さんの吉報をお待ちしております!

 

 

 

 

東進衛星予備校では新年度特別招待講習(春期講習)等のお申し込みなども始まっています。

お申込み、資料のご請求、お問い合わせ等はこちらからお願い致します。

         ↓↓

 

 

2024年 2月 17日 入試直前期の過ごし方 その2

こんにちは!東進育英舎ひたちなか校です!

 

2月も2週目が終わりました。

今みなさんはどのように勉強を進めているでしょうか?

直前期にできることは限られているので、

やみくもに取り組むよりも、 

的を絞ってやることが大切だと思います。

 

参考までにいくつか学習方法を挙げてみます。

(本番までにやるべきことは、人によって違うと思いますのであくまでも参考として見て下さい。)

・苦手分野を中心に問題を解く

・重要語句で忘れているものがないか、今一度確認する

・発展問題に積極的に取り組む

などなど…

 

 

 

 

直前期のあせりで新しい問題集に手を出したり、

あれも、これもと目移りしてしまうと復習が疎かになってしまいます。

周りの人の勉強が気になる時期でもありますが、

やるべきことを明確にして取り組むことが大切です!

後悔しないように1日1日を大切にして下さい!

 

 

不安になったり、落ち込みそうな時は、

音楽を聴いたり外の空気を吸ったりして、リフレッシュしましょう。

 

 

ひたちなか校の2Fと4Fの通路には、昨年、

高校受験を経験した先輩達からの言葉が掲示されています。

 

(2F通路)

 

 

(4F通路)

 

きっとみなさんを勇気づけてくれるはずです!!

 

 

入試までの残り時間は、あっという間に過ぎてしまいます。

 

今までの努力が実を結ぶよう、最後まで気を抜かず、一緒に頑張っていきましょう!!

 

 

 

 

 

東進育英舎では春期講習のお申し込みなども始まっています。

資料のご請求、お問い合わせ等はこちらからお願い致します。

 

2024年 2月 10日 2024春期講習 申込受付開始!

こんにちは!東進育英舎ひたちなか校です!

 

2024年の春期講習の受付が開始しました!!

 

 

今回、新しい試みとして、

春期講習事前説明会(オンライン)」を実施いたします!

日時は以下の通りです!

 

【小学部】

3/2(土)13:00~13:40

3/3(日)10:00~10:40

3/9(土)10:00~10:40

 

【中学部】

3/2(土)14:00~14:40

3/3(日)11:00~11:40

3/9(土)11:00~11:40

 

春期講習の内容や、東進育英舎がどのような塾か、などをお話しします。

 

「説明会に参加したら、必ず講習を受講しなければならない」なんてことはありませんので

お気軽にご参加ください!お申込みはお電話(0120-198-136)にて!

たくさんのご参加お待ちしております!

2024年 2月 3日 入試直前期の過ごし方 その1

こんにちは!東進育英舎ひたちなか校です!

 

1月もあっという間に終わり、2月に入りました。

 

今年の茨城県の県立高校入試は、2024年2月28日(水)です。

例年より少し早い実施となります。

 

 

となると?

 

 

中学3年生にとっては入試まで1か月きりました

この1か月が勝負でもあります。

 

この時期の過ごし方はとても大切です。

まずは何よりも体調管理に気を付けて下さい。

寒いこの時期は特に、生活習慣が乱れると、体調を崩しやすくなります。

例えば、休日など、学校がない日に夜更かししてしまい、体内時計が乱れてしまう子が多いです。

夜に眠れなくなり、その分、昼間の試験時間に眠くなったりしたら…

 

 

大変です!!今までの努力が…!!

 

 

なんてことにならないように気を付けましょう!!

ずれてしまった体内時計を戻すには時間がかかると言われています。

入試は午前9時20分から始まります。その時間に頭が働くように、生活リズムには気を付けましょう!

 

 

茨城県立高校入試当日の時間割などは、下記QRコードから確認できます。

 

茨城県教育委員会 令和6年度 茨城県立高等学校入学者選抜実施細則のQRコードです。6ページに時間割が記載されています。

 

 

 

 

 

東進育英舎の資料請求はこちら↓↓↓

問い合わせ・資料請求